今回は、クリッピング拾い読みでaltテキストについて、日本のアクセシビリティー界が誇るエンターテイナーについて、そして浅川賞について取り上げています。そして、2月11日に開催するAccSell Meetupについて紹介しています。また、いただいたお便りに関連して、障害者差別解消法、そして海外の情報現について話しています。
- Podcast
- 約60分:63.0MB
- ポッドキャスト第85回: 「あれはじゃあデコレーションなのかい?」をダウンロードする
- YouTubeで再生する
オープニング・トーク
今回のizuizuからのお題は、「正月どう過ごした?」です。3人の年始の過ごし方、年賀状についてなど話しています。
AccSellクリッピング拾い読み
まずizuizuが、「グラフや図の脇に詳細な説明文がある場合、代替テキストは不要なのか」という記事を取り上げています。この記事では、「2016年はアクセシビリティの年!注目するべき3つのポイント」という別の記事で示されている、場合によってはaltテキストの指定は不要であるという考え方に疑問を呈しています。関連して、altテキストについてあれこれと話しています。
つづいて植木が、SAWADA STANDARD DESIGN、澤田さんによる動画、「セマンティック・ブギ 〜 浮かれたオイラは空回り」と「アクセシビリティ・ブルース 〜 お前の alt に首ったけ 〜」をを取り上げて、動画に解説を付ける手法について話しています。
そして中根が、「浅川賞について思うこと」というブログ記事を取り上げています。アクセシビリティーの高いWebサイトに贈られる「浅川賞」について、その問題点などを話しています。
AccSell Meetup 011
つづいて、2月11日 (木、祝) に開催するAccSell Meetup 011 『ロービジョンって知ってる?』の内容を紹介しています。ロービジョンの多様性にフォーカスを当てる今回のAccSell Meetupでは、3名のゲストをお迎えします。3名とも、以前このポッドキャストに出演していただいた方ですので、こちらも併せてお聴きください。
- 第43回: 「おお、ノートだ!」 -- 伊敷 政英さんがゲストの回
- 第79回: 「特に数字にはとても気を付けました。」 -- 安藤 将大さん、浅野 絵菜さんゲストの回
なお、早割価格での申し込みの締め切りは、明日 (1月21日) となっています。
お便り紹介
今回は、2名の方からのお便りを紹介しています。
まず、障害者差別解消法に関していただいたご質問に関連して、植木、中根がそれぞれ考えを話しています。
つづいて、アクセシビリティーに関する英語の情報現についてのご質問にお答えしています。以下のブログやポッドキャストなどをご紹介しています。
- The Paciello Groupのブログ
- SSB BART Groupのブログ
- 様々な話題に関する情報を蓄積しているサイト、Right Relevanceのアクセシビリティー関連の話題をツイートするTwitterアカウント: @accessible_rr
- Freedom Scientific社のポッドキャスト、FSCast
- NV Accessのポッドキャスト
- AppleVisのポッドキャスト
- Cool Blind Tech
収録後記
あけましておめでとうございます!2016年1月も気づけばいい感じで終わりそうですよね。今年はaltが盛り上がると勝手に思っています。今年もどうぞよろしくお願いいたします! (山本 和泉)
あくまでも個人的な印象ですが、altテキストが適切に指定されれば、Webアクセシビリティーの問題の多くは解決するのではないかと思います。ところが、その「Webアクセシビリティーの初めの一歩」ともいえるaltテキストは、ポッドキャストの中でもお話ししたように、状況に応じてなにが適切なのかが大きく変わってくるものですし、決まった正解が必ずしもあるわけでもありません。いろいろな人がいろいろな考え方で適切なものを模索し続けているとも言えます。そんなaltテキストについて、深く考えるイベント、ぜひやりたいですね。 (中根 雅文)
いやあ、最近Twitterでワタクシのオープニングを楽しみにしてくれている人からコメントもらって、やる気マンマン、夢がモリモリです!w というわけで、今年も全力でオープニングをお届けしてまいります! (植木 真)