メルマガ第66号を発行しました!

こんにちは!2015年5月27日(水)にAccSellメール・マガジン第66号を発行しました!

[連載]中根雅文の「全盲のコンピューター利用に関する四方山話」
第65回: イメージ・マップとDHTML
[連載]植木 真の「こんなブログ記事見つけました!」
第24回: Take the #NoMouse Challenge!

[連載]植木 真の「こんなブログ記事見つけました!」
第24回: Take the #NoMouse Challenge!

NoMouseに挑戦してみよう!

先週5月21日(木)は、Global Accessibility Awareness Dayでした。デジタル(Web、ソフトウェア、モバイルなど)のアクセシビリティとさまざまな障害のあるユーザーについて、みんなで話したり、考えたり、学んだりする機会を持つ日にしようということで、2012年から始まりました。

ワタクシも去年は東京で「Webアクセシビリティの学校」という講座を開催したのですが、今年は仙台で「Webアクセシビリティの学校 in 仙台」を開催してきました。当日は、当初の定員を上回る数の皆さんにご参加いただき、一緒にWebアクセシビリティについて学び、体験し、語り合うことができました。

そして、もう一つ。Inclusive Design 24というオンラインセミナーイベントからもオファーをいただき、今回初めて出演させていただきました。このイベントは参加無料で、24時間ノンストップで24名のスピーカーが次々に登場するというもので、昨年から始まり今年が2回目でした。Global Accessibility Awareness Dayということで、アメリカ、カナダ、イギリス、イタリア、オーストラリア、ニュージーランド、モロッコからスピーカーが出演。セッションはすべて英語でした。

日本時間では、Global Accessibility Awareness Dayである5月21日(木)の朝9時から始まり、翌朝9時に終了するというスケジュールでした。ワタクシは23番目のスピーカーとして、"Lessons Learned from 15 Years' Experience in Japan" というタイトルでお話させていただきました。もちろん、英語で...。日本の皆さんには早朝にワタクシの英語を聞いても...ということで、事前の告知は自粛させていただきました(ペコリ)

ワタクシの出番は、日本時間では翌22日(金)の朝7時。というのも、21日(木)は東京から仙台へ移動して、「Webアクセシビリティの学校 in 仙台」を開催し、夜は懇親会というスケジュールだったので、時間的に翌朝の時間帯でやるしかなかったという...。ま、どうにか無事に終わりました。しかし、インチキなカタカナ英語で1時間しゃべり続けるのは辛かったです。

さて、そんなGlobal Accessibility Awareness Dayに、Twitterで紹介されていたあるブログ記事というか、あるプロジェクトのWebサイトを今回はご紹介したいと思います。

日本語にすると「NoMouseに挑戦してみよう!」でしょうか。"NoMouse"は、つまり「マウスなし」、「マウスを使わない」という意味です。PCを使う際に普段マウスを使っている人向けの内容ではありますが、さっそく一緒に読んでいきましょう。

What is it?

原文

The #NoMouse Challenge is a global effort to raise awareness about accessible web design. Just follow these three simple steps:

ざっくり日本語訳

"#NoMouse Challenge" は、アクセシブルなWebデザインについての認識を高めるグローバルな取り組みです。次の3つのシンプルなステップに沿って実践してみてください。

というわけで、次の3つのステップが挙げられています。

  1. Use the Web without a mouse
  2. Learn more about accessible web design.
  3. Spread the Word!

ふむふむ、そんなに難しくはなさそうですね。

Step 1. Use the Web without a mouse

原文

If you or your organization has a website, try using it without a mouse. Use the keyboard instead. If you don't have a website, try a few of your favorite websites without a mouse, just using the keyboard. See below for Tips for using the keyboard to access web pages.

ざっくり日本語訳

あなた、もしくはあなたの所属している組織のWebサイトがあるなら、マウスなしで使ってみてください。代わりに、キーボードを使います。Webサイトを持っていない人は、あなたのお気に入りのWebサイトをマウスなしで、キーボードだけでいくつか使ってみてください。下記の「キーボードを使ってWebページにアクセスする方法のTips」をご覧ください。

やるべきことはいたって簡単。マウスを使わずに、自分のWebサイトやブログ、あるいは普段よく使うWebサイトを使ってみようというわけですね。そして、実際にトライしながら、次の3つの質問を自問自答してみましょう、と続きます。

原文

  1. Can I access all features?
  2. Can I operate all buttons, sliders, and other controls?
  3. Can I easily tell where I am on the page?

ざっくり日本語訳

  1. 全ての機能にアクセスできるだろうか?
  2. 全てのボタン、スライダー、その他のコントロールを操作できるだろうか?
  3. 自分がページ上のどこにいるか容易に分かるだろうか?

さて、「キーボードを使ってWebページにアクセスする方法のTips」(原文では "Tips for using the keyboard to access web pages")というわけで、後のほうで出てくるのですが、先に確認しておきましょう。

原文

  • Press Tab to move to the next link, form element or button.
  • Press Shift+Tab to move to the previous link, form element, or button.
  • Press Enter or space bar to activate the current link or button.
  • Use arrow keys, Escape, or other keys if it doing so would seem to make sense.

ざっくり日本語訳

  • 次のリンク、フォーム要素、ボタンに移動するには、Tabキーを押す
  • 前のリンク、フォーム要素、ボタンに戻るには、Shift+Tabキーを押す
  • リンクやボタンを実行するには、Enterキーまたはスペースバーを押す
  • 状況に応じて、矢印キー、Escapeキー、またはその他のキーを使用する

さあ、それでは実際にやってみましょう。とりあえず、10分間やってみましょうか。それでは、Let's give it a try!!

(10分経過...。)

はい、いかがでしたか??

つづきはメルマガで……。

comments powered by Disqus