今回は、ますぴーこと株式会社サイバーエージェントの桝田 草一さんをゲストにお迎えして、同社でのアクセシビリティー向上のための取り組み、11月11日に開催が予定されているJapan Accessibility Conferenceなどについてお話をうかがっています。
- Podcast
- 約67分:68.1MB
- ポッドキャスト第126回: 「実装者ならまだ……ギリだめなんですけど (笑)」をダウンロードする
- YouTubeで再生する
オープニング・トーク
最近パスポートが失効していることに気づいたというizuizuからの今回のお題は、「冷凍食品」です。
桝田 草一さんを交えて
まず、枡田さんの現在のお仕事の内容、アクセシビリティーに取り組むようになった経緯についてお話しいただいています。
つづいてサイバーエージェントでのアクセシビリティーに関する取り組みについてうかがっています。
関連して、このポッドキャストの収録前日、10月10日に開催された「WCAGもくもく会 #3」についてもご紹介いただいています。
最後に、来る11月11日(土)に都内で開催されるJapan Accessibility Conference(JAC) vol.1についてうかがっています。
今回のゲスト
桝田 草一 (ますだ そういち)/ ますぴーさん
株式会社サイバーエージェント フロントエンドデベロッパー
業務用ソフトウェアの営業マンからウェブ制作の世界に転身、ウェブ制作会社でのマークアップ、CMS構築、ディレクション業務を経験し、2017年1月サイバーエージェントに入社。現在は生放送プラットフォーム FRESH! のフロントエンドを担当しながら、社内でのアクセシビリティ啓蒙活動に従事。
個人サイト : https://masup.net
Twitter : https://twitter.com/masup9
収録後記
「アクセシビリティのことがやりたいからサイバーエージェントに入った」っていうのがこれからのウェブの人っぽくて、これからこういう人たちが増えていくんだろうなぁ、って思いました。というか中根さんと植木さんのふたりともがツイッギーを知らないなんてどういうこと?! (山本 和泉)
ポッドキャストの中でも話題になった動的なコンテンツの自動テスト、個人的には今Webアクセシビリティー関連で一番興味がある話です。僕が知る限りまだまだ決め手と言えるような手法が確立されていない分野ですが、動的なコンテンツが急増している現状を考えると、取り組みを加速させていく必要があると感じます。こういったことに取り組んでいる方となにか一緒にやりたいなあなどとしばしば考える昨今です。 (中根 雅文)
11月11日(土)に都内で開催される「Japan Accessibility Conference(JAC)」。収録後に、参加申込者数が定員の250名に達し、現在はキャンセル待ち状態となっています。アクセシビリティをテーマにしたセミナーイベントで250名も集まるなんて、数年前まではちょっと考えられなかったことです。今回のゲストの桝田さんが勤務しているサイバーエージェントさんをはじめとする主催企業の顔ぶれも、やはり数年前までは考えられなかったこと。新しい時代の幕開けというと大げさかもしれませんが、そんな気持ちで今から当日が楽しみなのであります! (植木 真)