今回は、2012年10月19日に開催された、デザイン勉強会 @赤羽主催の『第12回デザイン勉強会「最低限おさえておくべきWebアクセシビリティ」』にお邪魔して行った公開収録の模様をお送りします。事前にいただいたアクセシビリティに関する質問に答える形で進めた公開収録ですが、予定時間を大幅に超過してすっかり長くなってしまいましたので、前編と後編に分けてお届けします。
後編では、以下の質問について話しています:
- Q4. レスポンシブWebデザインを採用すること、デバイスごとにHTMLを切り替えることはアクセシビリティに影響があるのか?
- Q5. スマホ用になにか特別なアクセシビリティ対策は必要なのか? 必要であればなにをしたらよいか。必要でないならそれはなぜか。
- Q6. 点字ブラウザを考慮してマークアップをする必要があるのかどうか。
- Q7. コンテンツの量にベストはあるのか?多すぎ、少なすぎなどあるのか?
- Podcast
- 約33分:38.7MB
- ポッドキャスト第6回 (後編): デザイン勉強会 @赤羽 (後編)をダウンロードする
- YouTubeで再生する
なお、前編では以下の質問について話しています:
- Q1. スクリーンリーダー、音声ブラウザのシェアと、それぞれの機能などを知りたい。
- Q2. アクセシブルなサイトはどこでしょうか?(どんな所がアクセシブルなのか)また、非アクセシブルなサイトはどこでしょうか?(どんな所が非アクセシブルなのか)
- Q3. アクセシビリティーに配慮したサイトを作るコツは?また、アクセシビリティーに配慮したサイトのチェックポイントは?
前編も併せてお聴きください。
収録後記
AccSell史上初の公開録音ということでしたが、後日参加者アンケートを拝見したところ、ご好評をいただけたようで安心しました。あなたの街でも「出張AccSell」いかがですか~? オファーをお待ちしております! (植木 真)
ただでさえ収録は緊張しっぱなしなのに、公開収録はもうあたま真っ白でした。そして参加者さんの反応がとても良すぎたので調子に乗りまくってしまいました。でも公開収録楽しかったです! (山本 和泉)
ちょっと考えてみると、公開録音というスタイルをとることで、できる企画の幅がぐんと広がるような気がします。例えば、インタビューをするにしても (あまり人数が多いと良くないと思いますが) 聴衆がいた方がいろいろな質問が出ることが期待できるように思います。例えば普段やっているクリッピング・レビューであっても、いつもの3人以外の人の意見や気になった話題なども取り上げられそうです。面白いアイディア、ぜひお寄せください。 (中根 雅文)