2018年10月14日

【募集】ウェブアクセシビリティの取り組みについてインタビューさせてくれる方 (bosyu)

JAC (Japan Accessibility Conference) の第二回目の企画の参考として、ウェブアクセシビリティの取り組みについてインタビューさせてくださる方を募集中。

bosyu: 【募集】ウェブアクセシビリティの取り組みについてインタビューさせてくれる方

(リンク先の文面は画像で alt がないため、以下、書き起こしています。)


(ここから)

ウェブアクセシビリティの取り組みについてインタビューさせてくれる方

いまウェブアクセシビリティに取り組んでいる、取り組んでいたが失敗した、取り組みたいが方法がわからないという方、インタビューさせてください!時間は1時間程度、Skypeなどのオンラインを想定しています。

ご協力いただいた方には、

  • デザイニングWebアクセシビリティ(通称ピンク本)
  • コーディングWebアクセシビリティ(通称緑本)
  • インクルーシブHTML+CSS & JavaScript

の電子版いずれかをそれぞれ先着1名に進呈します。全部持ってる or 先着から外れた方はAmazonギフト券500円分を進呈します。

※お申し出の数によって全ての方にインタビューできないこともあります。ご了承ください。

(ここまで)


Welcome, WCAG 2.1! The Web Content Accessibility Guidelines get an update. (Knowbility)

情報技術のアクセシビリティ向上に取り組む米国の非営利組織「Knowbility」による、まとめ記事。2018年6月に勧告された W3C の Web Content Accessibility Guidelines の新バージョン「WCAG 2.1」について、新規で追加された17の達成基準をすべて解説している。(英語)

Knowbility: Welcome, WCAG 2.1! The Web Content Accessibility Guidelines get an update.

「Googleスライド」にクローズドキャプション機能--プレゼンを即時に分析して字幕に (ZDNet Japan)

Googleは、「Google Slides」上でクローズドキャプションを自動的に付加する機能を展開していくと発表した。プレゼンテーションの発表者のコンピュータに搭載されたマイクを使用して、発表者の話した内容をリアルタイムで分析し、字幕として表示する。当面は米国英語のみ対応で、今後はより多くの国や言語に対応していく計画とのこと。

ZDNet Japan: 「Googleスライド」にクローズドキャプション機能--プレゼンを即時に分析して字幕に