AccSellの楽しみ方

メルマガを購読する(1ヶ月864円/月2回発行)

月2回、まぐまぐでメールマガジンを発行します。

主な内容として、まずは以下の2本の連載を予定しています。これに加えて、購読してくださる皆さんからの声も取り入れて、いろいろな企画をやっていきたいと考えています。

連載1:全盲のコンピューター利用に関する四方山話 (中根雅文)

全盲の視覚障碍者の生活にコンピューターがあるというのはどういうことなのか、25年近くコンピューターを使っている筆者の経験を中心に紹介します。

コンピューターやインターネットがなければどんな生活なのか、コンピューターやインターネットが使える/使えないというのはどういうことなのか、そんなことをより多くの方に知っていただき、アクセシビリティーについて考えるきっかけにしていただける内容にする予定です。

連載2:JIS X 8341-3:2010『逆引き』徹底解説 (植木 真)

Webコンテンツにおけるアクセシビリティ確保の基準となるのが日本工業規格のJIS X 8341-3:2010。しかし、読んでも理解しづらいと言われることが多いのがこの規格の難点。そこで、JIS X 8341-3:2010やWCAG 2.0のワーキンググループに参加してきた筆者が、独自の切り口で分かりやすく解説します。

JIS X 8341-3:2010に対応することは、ゴールではなくてスタート。一人でも多くの人がそのスタートラインに立つきっかけになる連載を目指します!

ポッドキャストで楽しむ(無料/月2回更新)

1ヶ月に2回、中根雅文、植木真、山本和泉の3人でお送りするポッドキャストです。

メルマガに掲載したあの記事の裏話とか、最近気になったあの話とか、あの商品を実際に使ってみたりとか、あんな話やこんな話をお届けします。

音声コンテンツの特性を生かして、音声環境のデモやレビュー、アクセシビリティーに取り組む人々へのインタビューなどもお送りすべく計画しています。

ポッドキャストをさらに楽しむために

ポッドキャスト管理ソフトなどをご利用の方は、以下のURLを登録することで、AccSellのポッドキャストの配信を受けることができます。

http://accsell.net/podcast/index.xml

ぜひ登録をお願いします!